こんにちは、11日に行われた草木湖一周マラソン(群馬県みどり市)
初挑戦ですが、19kmの部に参加してきました
草木湖と言ってもダムなんです(関東の水瓶で有名なダムなんです)
皆さん、ダムって山の上にあるのご存知ですか?(当たり前だっつ~の)
山ですから「坂」が多いんですね~
この山道を19km走るんですね~
秋の初戦で脚試しのつもりが・・・・・最後まで脚がもつのかな?
スタート直後から厳しい登り坂
「なんだ坂、こんな坂!」と心の中で呟きながら走る自分
下り坂では、はやる気持ちを抑えペースを保ちながら走る
ゴールまえ残り1kmの下り坂は徒競走のごとく走り(笑)
意外と脚には余力を残してのゴ~~~ル
タイム 1;25;33(4;30/kmペース)
順位 86/438 (19kmの部だけ年代別がないんです)
帰りには温泉に立ち寄り疲れを癒します
駅に温泉がある(たぶん)日本でも珍しい温泉(駅)ではないでしょうか
マラソン大会で割引券貰ったので¥400で入浴できます
温泉とサウナで1時間半、ユックリと疲れを癒して家路へ(🚙で1時間ほど)
帰宅後は美味しいビール&純米酒で体の中から疲れを癒し( ´艸`)
翌日・・・両脚の膝が・・・筋肉痛です ( ;∀;)
夏場(7,8月)月間200km走でも坂には関係なし、坂には坂のトレーニングかぁ~
10月は10日の体育の日に栃木県さくら市で行われる「さくら市ハーフマラソン」です
日本三大美肌の湯が有名らしい、帰りは又又温泉ですな~(今から楽しみ!)
今回もご覧いただきまして感謝感謝です
0コメント