長野県へ家族旅行

8月24日25日に長野県へ行ってきました

天気にも恵まれ楽しい時間を過ごせました、24日は安曇野市へラフティング

初挑戦でしたが凄く楽しく癖になりました、また挑戦してみたいです

(ラフティングの写真は後日アップしますね)


25日朝7:00前、ホテルのベランダから撮影した風景です、いい天気だ~日差しが強く今日も暑くなりそうだな

ホテルをチェックアウトして、いざ!上田市の真田丸展へ出陣じゃ!!

平日なのに観光客が大勢います、まぁ~自分も同類なんですが( ´艸`)

でもその前に、天下の名城上田城から見学です、上田城見ずして城は語れず・・なんてね


おっ!!早速拙者を出迎えか!ん~ご苦労ご苦労、苦しゅうないぞ


お城そのものがないのが残念ですね、神社へ参拝してマラソンで「サブ4」達成できるようお守りを購入、まぁ自分の努力次第なんですけど・・・・・

見学料を支払い櫓を見学、んっ・・あの小松姫の亡骸を運んだとされる籠が展示されてるぞ

姫の顔知らないから吉田 羊が思い浮かんでしまう


それでは真田丸展へ移動・・・(中はもちろん撮影禁止)

唯一撮影OKなのが、これ



真田信繁(幸村)の甲冑、堺さんが撮影で着用したのかな?赤は迫力がありインパクト大

最後は、これは祭りにでも使用したのでしょうか??これほど迫力があれば「日本一の兵」と褒め称えられても不思議ではないかな

まぁ、こんな大男ではなかったでしょうが・・・でもこれが敵なら怯んでしまうな


まだまだ見足りなかったのですが次男が飽きてしまい泣く泣く退散(ノД`)・゜・。

その後は小諸市の松井農園さんへ移動して昼食(バーベキュー)美味しいお肉をお腹いっぱい食べて満足満足、本当はりんご狩りする予定が満腹すぎて無理、パス

モモ?プラム?のお土産を購入して家路へと🚙🚙ブ~

仕事、トレーニングなど全て忘れてストレス発散('◇')ゞ楽しい楽しい2日間でした

あ~、明日から仕事か、普通の生活に戻ると思うと・・・・現実逃避したくなる

来月11日には群馬県で草木湖一周マラソン、秋シーズンの始まりです、頭切り替えて頑張りますか!!

0コメント

  • 1000 / 1000